飯田橋の歯科・歯医者なら南部歯科医院
HOME>診療科目

入れ歯(デンチャー)

保険適用の入れ歯について

当院には、たくさんの入れ歯の種類を取り扱っており、それぞれに素晴らしい特徴がございますが、最適の入れ歯の種類とゆうのは、口腔内や患者様のご希望等により違います。
その為、カウンセリングをじっくりと行い、患者様とご相談をしながら、最適の方法を提案しております。

また、当院では保険適用の入れ歯でも患者様が十分、快適にお使いいただける様、丁寧に作成しております。
「痛い」「合わない」などの問題がありましたら、ご遠慮せずにおっしゃってください。

 
保険適用外の入れ歯について
金属床義歯

入れ歯の床(ピンク色の部分)を金属にすることで入れ歯を薄くすることができるので、保険のものよりもしゃべりやすかったり、違和感が少なかったりする総入れ歯を作れる可能性が高くなります。

ソフトデンチャー

素材が外側は硬い樹脂で、内側の歯ぐきにあたる部分に弾性のある柔らかい樹脂を使っています。あごの骨が痩せている・骨の形状(出っ張りなど)が悪い・歯茎がぶよぶよして入れ歯が安定しない・はずれ易い・噛むと痛むといった、入れ歯の難しい人に適しております。

コーヌス義歯

コーヌス義歯とは、残っている歯に金属冠をかぶせ、その上から入れ歯を装着するというタイプの部分入れ歯です。
ものを噛む能力が高く、クラスプ(留め金)が必要ないので見た目も良いのですが、技術的に難しいという欠点があるため行っている歯科医院は多くありません。

メリット
・保険の入れ歯よりも自分の歯に近い感覚でものを食べられる。
・取り外して洗えるので清潔。
・クラスプは必要なく、見た目が良い。
・土台となる歯が虫歯になりにくい。

デメリット
・土台の歯が健康だったとしても削る必要がある。
・高度なテクニックを要するため、行っている歯科医院が少ない。
・高価


磁性アタッチメント義歯
入れ歯と残っている歯のそれぞれに磁石を取り付けることによって、入れ歯の安定感やものを噛む能力を高める方法です。


 

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーとは、金属のバネが無い審美性に優れたものです。素材は、プラスチック系のナイロン素材で半透明で歯ぐきの色と似ており、軽くて弾力性があり、破折に強い素材でもあります。下記で詳しくご紹介しております。

ノンクラスプデンチャー

 

従来の入れ歯との違い
違いを確認! 従来の入れ歯 ノンクラスプデンチャー
クラスプ義歯 ノンクラスプ義歯
見た目 金属部分が目立ち審美性に欠ける 金属部分が無いので美しい
金属
アレルギー
金属を使用しているので心配 金属を使用していないので安心
歯への負担 残った歯にブリッジするため負担がかかる 残った歯にブリッジしないので負担が無い
違和感 金属が舌などに触るため違和感がある 歯茎にフィットするので違和感が無い
食べ物 金属部分にガムやお餅がくっつく 金属部分が無いのでくっつかない
弾力性 無い。落としたりすると割れる。 弾力性があるので落としたぐらいでは割れない
劣化 金属なので変色する 強度を持っているので劣化しない
ガタつき 弾力が無いためにガタつく 弾力があるのでガタつかない
軽さ 金属を使用しているので重い
40g(総入歯の場合)
金属を使用していないので軽い
13.8g(総入歯の場合)

 

メンテナンスに関して

調整

装着直後は入れ歯が強く当たって痛みが出たり、噛み合わせがうまくいかない、ゆるくて外れてしまう、しゃべりにくいなどの問題が起こることもあります。
そういった部分を調整して快適に入れ歯を使えるようにするためには、通常数回の調整が必要になります。
調整においでにならなかったり、自分で治そうとしたりすることは、トラブルのもとになります。

入れ歯の取り外し

入れ歯を入れてすぐは、装着や取り外しがスムーズにできないかもしれません。
無理な力を加えたり乱暴な扱いをすると変形破損して使えなくなってしまいます。
慣れるまで慎重に取り外しをしてください。

入れ歯を壊さないように気をつけましょう

歯に合わないからと言って自分で調整することはやめましょう。
入れ歯はかみ合わせや、他の歯にあわせて作られています。
いたみが治まるからと言って自分で曲げたり削ったりすると健康な歯に無理な負担をかけることになります。取り扱いに注意しましょう。

入れ歯は清潔に

入れ歯は毎食後はずして、必ず洗って下さい。
寝る時に入れ歯を外す場合は、洗浄剤などを使って、ていねいに洗ってケースなどに入れて保管して下さい。